藤原寛さんのガキ使ノーギャラが話題になっています。
今回は藤原寛さんのガキ使ノーギャラについてと
この「藤原寛さんのガキ使ノーギャラ」報道にネットの声を集めてみました。
藤原寛 ガキ使ノーギャラを明かした
(画像引用元 https://pbs.twimg.com)
2018年12月16日に開かれた
『絶対に笑ってはいけないアメリカンポリス24時』のイベントにて
藤原寛さん
「ノーギャラでやっていること」を明かしたようです。
毎年『ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!大晦日年越しスペシャル!』
『絶対に笑ってはいけない◯◯◯』シリーズでは
さまざまなコスプレで出演している藤原寛さん
(画像引用元 https://pbs.twimg.com)
まさかの「ノーギャラ」ですからね。
でも「ノーギャラ」どいえど、心配しないでね。
なんと藤原寛社長
『株式会社よしもとクリエイティブ・エージェンシー』の社長ですから
(画像引用元 https://pbs.twimg.com)
そう役員は役員報酬を貰うのが当たり前ですから
逆に役員にギャラを払ったらおかしいですからね。。。
そうなります。
ちなみに
藤原寛社長に関しての記事はこちらですね。
関連記事
さらに2018年大晦日に放送される
「絶対に笑ってはいけない」の記事はこちら
ダウンタウンに関わった方
ほとんど出世していますから。。
ちなみに
この日のイベントではこのように盛り上がっていました。
そういえば今日池袋の噴水広場にガキ使の笑ってはいけないシリーズのDVD発売イベントでココリコ遠藤と田中と藤原とくっきーが来てた😊#ガキ使 #池袋噴水広場 pic.twitter.com/TpreMcL7yk
— こいたん!( ✌︎’ω’)✌︎ (@koitann9) 2018年12月16日
— 🌸門井美樹🌸 (@miki89_official) 2018年12月16日
Enjoyお渡し会以来のサンシャインシティ噴水広場!
先程罰隊からお仕置き受けて、この後ココリコと藤原寛社長見てきます!#ガキ使 pic.twitter.com/AwV4MzLS80— 🌸📎しらとら🐶🌈 (@os_srtr) 2018年12月16日
と、盛り上がっていたようですね。
ちなみに
2019年は『絶対に笑ってはいけないトレジャーハンター24時!』です。
【今年も大晦日特番が激アツ決定🚌】
今年もやります、12月31日大晦日特番‼️
タイトルは…“絶対に笑ってはいけないトレジャーハンター24時!”
— ダウンタウンのガキの使いやあらへんで! (@gakitsukatter) 2018年11月14日
では最後に
この「藤原寛さんのガキ使ノーギャラ」報道にネットの声を集めてみました。
藤原寛 ガキ使ノーギャラ報道にネットの声は
凄く努力家なんだと思う。
社長挨拶なんてそれこそ「笑ってはいけない」なんだが笑
まぁ、今回の2人の件はどう思ってるのかはわからんけど。大変だよね社長も。
センスと努力で社長になったと思う。
今年も楽しみだし早く見たいです!
ダウンタウンのマネージャーは出世するなぁ
しかし、ほんと最近の吉本は力ある、すごい!
マネージャーと、経営陣であればノーギャラは当然。
ダウンタウンがいじりやすいマネージャーか、言うこときく吉本の関係者に変わってもいいのでは?
現場の空気がより良いかたちで、変える事が出来れば。
昔マネージャー時代にガキのトークで、「過剰マネージャー」とダウンタウンの二人にイジられてましたが、
触りを聞くだけでも並々ならぬサポート力できっと周囲からも信頼されているんだろうなぁと感心した記憶があります。
特番、今年も楽しみにしています。
本当に笑わせてもらっています。
キャストやネタや収録場所を探すの大変だと思いますが
頑張ってほしいです。
ただ、6時間は長すぎるような気がする。
3時間に縮小しても十分楽しいと思います。
よくマネージャー時代にドッキリを仕掛けられてましたけど、真面目なお人柄が伝わってきました。
これからも年末はレギュラーでお願いします。
よくマネージャー時代にドッキリを仕掛けられてましたけど、真面目なお人柄が伝わってきました。
これからも年末はレギュラーでお願いします。
使用人は業務としてやるんだから、残業になれば時間外手当を払うのが当たり前。
役員は使用人や芸人を使いながら会社の業務を執行して役員報酬を貰うのが当たり前。
三者三様に役割も報酬体系も違うんだから、逆に役員にギャラを払ったらおかしいでしょ。
意外性を追求する必要が無い番組になったら強いよな。
そりゃあ出演するでしょ。
…といいたいところですが、それもできない
権力に胡坐をかいた社長は多そうだ。
接客業や営業マンやってる社会人に見習って欲しいと思う。
良い人柄がいつも伝わってきます。
今年の笑ってもいけないが今から楽しみです。
岡本さんや大崎さんは今はどうなってるかな?
逆に お金発生すると色々と出る出ないや金額うんぬんで揉めるより、貰わない方が楽しくできますよね。
辛い時や悲しい時に録画してるガキ使を見直して笑って嫌な事を吹き飛ばしてます。
皆さん、身体が持つ限り続行して欲しい番組です。
年々…何かとヤリにくくなってきてるとは思いますが、笑って年越しする番組ガキ使を応援しませんか?
それとか、アメリカのMLBやNBAの超有名選手呼んで日本の芸人やアイドルとちょっと絡んでゲームしたりさせるなら、日本の障碍者や臓器提供者町の人とかの支援にサインしてもらったりすれば凄く有意義だと思うけど、実際は喜々としてその共演アイドルがサインを個人的にもらって喜んでる始末、役得なんだろうけどどうかと思うよ
マネージャー時代はキツかったと思うが逆にDTのふたりが藤原氏を社長の器に仕上げていったのだろう
菅ちゃんからヘイポーになっただけでランクがすごい下がっちゃったもんなあ
前の「ひとりぼっちの廃旅館」とかめちゃくちゃ面白かった
いきなりマツコデラックスが出てきて笑う、とか
ぬくみず?さんがおる、で笑うとかは違うと思う
ゲストみたいのは排除してほしい
蝶野だけはアリ
それにしても、大崎さんを始めとして歴代のダウンタウンのマネージャーは皆出世するね。
もう人気が許さないと思うけど、罰ゲーム形式に戻して欲しい。
吉本の社長だもん。
外見じゃわからんよ
ギャラがなくてもいい(無責任な)キャラが
年末における藤原さんの面白さだからなぁ
プロデューサーの中村とか身内ネタやめてほしい。
大抵の視聴者は笑ってない。
あと長過ぎる。
録画しても最終的に全部見終わらないか時間が掛かる。
お仕置きをされると藤原が申し訳なさそうな顔をするのも良い。
逆に考えると、そういう優秀な人じゃないとつとまらないのかもしれない。
本社でも取締役だし
ダウンタウンのすごさもあると思うけど
藤原さんが楽しみです
一年の最後は笑って終えたいですよね。
楽しみです。
ではなー。
hulu では過去の笑ってはいけないシリーズが定期的に見放題で配信されています。
(画像引用元 https://www.happyon.jp/)
過去2000年~2016年シーズンまで配信されており
14日間の無料お試し期間を利用して完全無料で視聴することが可能です!
放送年 | タイトル |
2016年 | 絶対に笑ってはいけない科学博士24時! |
2015年 | 絶対に笑ってはいけない名探偵24時! |
2014年 | 絶対に笑ってはいけない大脱獄24時! |
2013年 | 絶対に笑ってはいけない地球防衛軍24時!! |
2012年 | 絶対に笑ってはいけない熱血教師24時 |
2011年 | 絶対に笑ってはいけない空港24時(エアポート) |
2010年 | 絶対に笑ってはいけないスパイ24時 |
2009年 | 絶対に笑ってはいけないホテルマン24時 |
2008年 | 絶対に笑ってはいけない新聞社24時 |
2007年 | 絶対に笑ってはいけない病院24時 |
2006年 | 絶対に笑ってはいけない警察24時!! |
2005年 | 絶対に笑ってはいけない高校(ハイスクール) |
2004年 | 絶対笑ってはいけない温泉宿一泊二日の旅in湯河原 |
2003年 | 絶対笑ってはいけない温泉旅館の旅! |
2001年 | 松本一人ぼっちの廃旅館1泊2日の旅! |
2000年 | 浜田チーム体育館で24時間鬼ごっこ!! |
\14日間無料で視聴可能/
もちろんHuluは、笑ってはいけない以外にも
ヒット映画やテレビ番組を豊富に取り揃えたオンラインビデオ配信サービスです。
月額933円(税抜)で全コンテンツ見放題!
さらにマルチデバイス対応なので、いつでもどこでも視聴可能!
数百本以上の長編映画や数千本以上のテレビ番組をご用意してあなたをお待ちしております!
関連記事
さらに2018年大晦日に放送される
「絶対に笑ってはいけない」の記事はこちら